ご入居申し込みの流れ
ご入居申し込み条件
- 概ね65才以上で要支援、要介護の認定を受けられている方。
また、75歳以上の自立の方。
ご夫婦やご兄弟でご入居の場合は、お二人とも概ね65才以上で、
どちらかが要支援、要介護の認定を受けられている方。 - 共同生活を営むことに概ね支障のない方。
- 著しい自傷他害の恐れがない方。
- 常時、医療機関などにおいて治療を必要としない方。
- 身元引受人を立てることが出来る方
- 健康保険に加入されている方
※上記条件を満たした方が、入居申し込み可能となっております。
申し込み後の入居審査により、ご入居をお受けできない場合もございます。
お申し込みからご入居まで
ご見学・ご相談
スタッフが、インテフィールについてのご説明とご見学の案内をさせていただきます。
ご希望のお時間をご予約の上お越しください。

スタッフが、インテフィールについてのご説明とご見学の案内をさせていただきます。
ご希望のお時間をご予約の上お越しください。

ご入居のお申し込み
下記の書類をご準備の上、お申し込みください。
・入居申込書
・介護保険証、健康保険証、老人医療受給者証の写し
・健康診断書(指定用紙あり)
(体験入居をお済の方は、体験入居時に用意していただいたもので結構です。)

下記の書類をご準備の上、お申し込みください。
・入居申込書
・介護保険証、健康保険証、老人医療受給者証の写し
・健康診断書(指定用紙あり)
(体験入居をお済の方は、体験入居時に用意していただいたもので結構です。)

面談
ご本人、および身元保証人と面談を行い、ご要望、心身の状態、生活状況などについてお伺いします。

ご本人、および身元保証人と面談を行い、ご要望、心身の状態、生活状況などについてお伺いします。

入居審査
ご入居の審査を行います。
なお、判定結果によってはご入居をお受けできない場合がございます。

ご入居の審査を行います。
なお、判定結果によってはご入居をお受けできない場合がございます。

入居審査結果通知
ご入居申込者様宛に判定結果を通知いたします。

ご入居申込者様宛に判定結果を通知いたします。

入居契約
担当者より、管理規程・細則などご説明およびご契約の手続きをさせていただきます。
(入居契約時に必要なもの)
・印鑑(本人・身元引受人の実印)
・印鑑証明書の原本(コピー不可)(本人・保証人)※3か月以内のもの
・ご入居者の住民票の原本(コピー不可)※3か月以内のもの
・利用料金を引落すための通帳と通帳届印

担当者より、管理規程・細則などご説明およびご契約の手続きをさせていただきます。
(入居契約時に必要なもの)
・印鑑(本人・身元引受人の実印)
・印鑑証明書の原本(コピー不可)(本人・保証人)※3か月以内のもの
・ご入居者の住民票の原本(コピー不可)※3か月以内のもの
・利用料金を引落すための通帳と通帳届印

入居一時金のお支払い
入居一時金をご入居日の前日までに全額お支払いただきます。
※ご入居日の前日までにお支払いがない場合は、ご入居日に入居できない場合がございます。

入居一時金をご入居日の前日までに全額お支払いただきます。
※ご入居日の前日までにお支払いがない場合は、ご入居日に入居できない場合がございます。

ご入居
ご契約時にご確認いただいた期日にご入居していただきます。

ご契約時にご確認いただいた期日にご入居していただきます。
